市販の - 旅行ブログ、タイトル、iPhoneのレイアウトのコピー_20240406_072414_0000

こんにちは、超音波検査士のけんしんです。
今回は超音波基礎のまとめページを作りました!ぜひご覧ください。

超音波の原理編

【基礎原理】コレだけ!超音波検査基礎ノートを公開!その1

【反射・透過】基礎ノート2

【屈折】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その15

【減衰】コレだけ!超音波検査基礎ノートを公開!その2

【干渉】コレだけ!超音波検査基礎ノートを公開!その3

【散乱・回折】コレだけ!超音波基礎のノートを公開!その4

【音場】これだけ!超音波検査基礎ノートを公開!その5

【空間分解能】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その16

【パルス幅・帯域幅】コレだけ!超音波検査基礎ノートを公開!その6

【ハーモニックイメージ】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その7

計測・ドプラ編

【生体の音響特性】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その17

【診断距離】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その19

【アーチファクト】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その20

【ドプラ法】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その21

【ドプラ法】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その8

【ウォールフィルタ・エイリアシング・サンプルボリューム】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その22

超音波装置編

【信号処理】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その9

【走査】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その18

【プローブ・探触子】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その10

【音響安全】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その11

【安全ガイドライン】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その12

【電気的安全・熱的安全】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その23

【漏れ電流】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その24

【保守管理】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その13


問題を繰り返し解きましょう!

 あなたはこんな勉強をしていませんか?
・ただ教科書を繰り返し読むだけ
・大事な所に線を引くだけ
そういったやり方では頭には全く入って来ないことがわかっています。

やはり同じ時間勉強するなら少しでも頭に残る勉強をしたいですよね?

 私のやり方ですが、教科書や参考書を読むのなら、問題を作りながら読んでいき、それで作った問題を間違えなくなるまで繰り返し解いていきます。

 「問題を作って繰り返し解く」それが効率の良い勉強法です。ぜひ試してみてください!

この記事が超音波検査の勉強に少しでもお役に立てれば嬉しいです。
超音波検査の勉強中である、または認定試験を控えている人は頑張ってください!応援しています。

一気に勉強したいあなたに

超音波基礎をまとめたノートもnoteにて販売しております。