
どーも超音波検査士けんしんです!肝臓の問題をまとめています。
こちらのリンクから問題に入ってみてください!
~膵臓の解剖~
膵臓の解剖生理~びまん性膵疾患~
急性膵炎
慢性膵炎
自己免疫性膵炎
~腫瘍性膵疾患~
IPMN(膵管内乳頭粘液性腫瘍)
SCN(漿液性嚢胞性腫瘍)
MCN(粘液性嚢胞性腫瘍)
pNET(膵神経内分泌腫瘍)
腫瘤形成性膵炎
膵癌
グルーブ膵炎
膵臓ノート
嚢胞性病変イメージまとめ
①ブドウの房状=IPMN②スポンジ状=SCN(漿液性) スポンジのS
③夏みかん状=MCN(粘液性) ミカンのM
膵管拡張
3ミリ以上乳頭側に閉塞機転がないか?
なければIPMNがないか?
膵管狭窄
膵上皮内腫瘍性病変がないか?一気に勉強したいあなたに
①いちいちSNSを開くのは面倒くさい②印刷して紙に出して勉強したい
③問題を編集して自分なりにアレンジしたい
、という方はnoteに記事とPDFを作成しています!
そちらを勉強に活用してみて下さい。
コメント