こんにちは、けんしんです。今回は超音波検査士受験に必要な検査症例(検査実績)を書くことに悩んでいる人に向けて今まで作成した記事を目次にしてまとめました。私のいる病院は超音波認定医がおらず、レポートの書き方にとても苦労しました。以下の記事を参考にいしていただ ...
カテゴリ: 目次
【基礎】超音波基礎を極めたい人向けの目次
こんにちは、超音波検査士のけんしんです。 今回は超音波基礎のまとめページを作りました!ぜひご覧ください。 超音波の原理編 【基礎原理】コレだけ!超音波検査基礎ノートを公開!その1 【反射・透過】基礎ノート2 【屈折】コレだけ!超音波検査基礎のノートを公開!その15 ...
【腹部領域】腹部超音波検査士を目指す人へ問題集まとめ
こんにちは!超音波検査士のけんしんです。今回は腹部領域に関する問題のまとめページを作成しました。ぜひご活用ください。 超音波基礎を学びたい人はコチラ⇒超音波基礎問題集まとめ 肝臓の問題を解きたい人はコチラ⇒肝臓の問題まとめ 胆嚢の問題を解きたい人はコチラ⇒胆 ...
【超音波検査士更新】単位が取れる講習会一覧(一部リンクあり)
こんにちは、超音波検査士けんしんです! 超音波検査士になったら知っとかなくちゃいけない事なんですが、この認定資格は5年毎に更新をしなければならないんですよね。 そこで必要なのが必修講義の受講と50単位分の集会の参加や発表です。 やはり超音波検査士は認定がゴー ...
【初心者向け】腹部エコー上達のためのチェックリスト
こんにちは、けんしんです。今回は腹部エコー上達のためのチェックリストを作成しましたのでリンクにのせておきます!エコー初心者の方でも、エコーを初めて指導する人にも活用していただき、皆さんの日常業務に役に立てれば嬉しいです。腹部エコー研修チェックリスト腹部エ ...
造影の問題まとめ
どーもけんしんです!造影の問題をまとめています。こちらのリンクから問題に入ってみてください!~造影~ 造影剤 時相 各疾患まとめ一気に勉強したいあなたに①いちいちSNSを開くのは面倒くさい②印刷して紙に出して勉強したい③問題を編集して自分なりにアレンジしたい、 ...
消化管の問題まとめ
どーもけんしんです!消化管の問題をまとめています。こちらのリンクから問題に入ってみてください! ~解剖生理~ 解剖生理 ~食道~ 食道~胃・十二指腸~ 胃・十二指腸潰瘍 肥厚性幽門狭窄症 AGML(急性胃粘膜病変) 胃アニサキス症 胃リンパ腫 胃癌 胃癌の転移形式 胃粘膜 ...
門脈の問題まとめ
どーもけんしんです!門脈の問題をまとめています。こちらのリンクから問題に入ってみてください!~門脈の問題~門脈の解剖生理 門脈圧亢進症 門脈腫瘍塞栓 門脈血栓症 Budd-Chiari症候群 APシャントPVシャント 一気に勉強したいあなたに①いちいちSNSを開くのは面倒くさい ...
脾臓の問題まとめ
超音波検査士けんしんです!脾臓の問題をまとめています。こちらのリンクから問題に入ってみてください!~脾臓の問題~脾臓の解剖生理副脾Gamna-Gandy結節脾梗塞脾膿瘍脾リンパ管腫脾血管腫脾悪性リンパ腫脾臓損傷転移性脾腫瘍転移のパターン一気に勉強したいあなたに①いち ...
【膵臓】問題まとめ
どーも超音波検査士けんしんです!肝臓の問題をまとめています。こちらのリンクから問題に入ってみてください!~膵臓の解剖~膵臓の解剖生理~びまん性膵疾患~急性膵炎慢性膵炎自己免疫性膵炎~腫瘍性膵疾患~IPMN(膵管内乳頭粘液性腫瘍)SCN(漿液性嚢胞性腫瘍)MCN(粘液性嚢 ...