みなさん、お疲れ様です!超音波検査士けんしんです。今回はハーモニックイメージングに関する問題です。早速問題を解いていきましょう! ~ハーモニックイメージングの問題~ 非線形現象とは? フックの法則→弾性体に力を加えて変形させた時、(①)と(②)は比例するという ...
カテゴリ:超音波基礎の問題 > 超音波の原理編
【パルス幅・帯域幅】基礎ノート9
こんにちは!けんしんです。 今回は【パルス幅・帯域幅】です。早速問題を解いていきましょう! ~パルス幅と帯域幅の問題~ パルス幅短い→帯域幅(①)い→距離分解能(②)い パルス幅長い→帯域幅(③)い→距離分解能(④) 連続波→帯域幅(⑤)い→距離分解能(⑥)い タップで ...
【空間分解能】基礎ノート8
みなさん、お疲れ様です!超音波検査士けんしんです。今回は空間分解能に関する問題です。それではさっそく問題をやっていきましょう! ~空間分解能の問題~ (1)距離分解能・・・超音波ビームの方向の分解能(深さ) 公式は・・・(①) (2)方位分解能・・・超音 ...
【音場】基礎ノート7
みなさん、お疲れ様です!今回は音場に関する問題です。それではさっそく問題をやっていきましょう! ~音場の問題~ 音場 (1)近距離(①ゾーン)→D2/4λより(②)い領域→(③)面波 (2)遠距離(④ゾーン)→D2/4λより(⑤)い領域→(⑥)面波(⑦減衰) タップで答えを表示・非 ...
【散乱・回折】基礎ノート6
みなさん、お疲れ様です!超音波検査士けんしんです。今回は散乱・回折に関する問題です。それではさっそく問題をやっていきましょう! ~散乱・回折の問題~ 散乱 超音波が不規則な境界面あるいは微小反射体に当たると四方八方に広がる現象 境界面の凸凹や反射体が波長 ...
【干渉】基礎ノート5
みなさん、お疲れ様です!超音波検査士けんしんです。今回は干渉に関する問題です。それではさっそく問題をやっていきましょう! ~干渉の問題~ 干渉 個々の波がいくつか重なり合わさる事によって合成波を生じる事 ①位相と波長が同じ波 1波長ずれる→(①)位相→(②)合 ...
【減衰】基礎ノート4
みなさん、お疲れ様です!超音波検査士けんしんです。今回は減衰に関する問題です!頑張っていきましょう!! ~減衰の問題~ 減衰とは? 超音波が(①)、(②)、(③)などによって弱まる事 【覚えよう!公式】 減衰率(dB/cm・MHz)=(④) タップで答えを表示・非表示 ① ...
【屈折】基礎ノート3
みなさん、お疲れ様です!超音波検査士けんしんです。 今回は屈折に関する問題です。それではさっそく問題をやっていきましょう! ~屈折の問題~ 屈折とは? 音速が(①)媒質に入射する際に超音波の進行方向が曲げられる事 タップで答えを表示・非表示 ①異なる 屈折 ...
【反射・透過】基礎ノート2
みなさん、お疲れ様です!超音波検査士けんしんです。今回は反射・透過に関する問題です。それではさっそく問題をやっていきましょう! 〜反射・透過の問題〜 反射と透過の関係は? 音波は(①)の異なる境界でその一部が反射し、残りが透過する タップで答えを表示・非表示 ...
【超音波の性質・周期・周波数】基礎ノート1
超音波の性質の問題 音波の3つの特徴とは? ・個体・液体・気体を(①)として伝わる。(②)は伝わらない。 ・(③)である。 ・可聴音域は(④)Hz。それ以外は超音波。 タップで答えを表示・非表示 ①媒質、②真空、③縦波、④20Hz~20k 横波(ズリ波)とは? ・振動 ...