【1記事3分】超音波検査士けんしんのエコーノート

平成元年生まれのゆとり世代の臨床検査技師しています。超音波検査ができる人が増えたり、超音波検査士取得を目指す人同士がつながれるブログになればいいなと考えています。

タグ:距離分解能

こんにちは!けんしんです。 今回は【パルス幅・帯域幅】です。早速問題を解いていきましょう! ~パルス幅と帯域幅の問題~ パルス幅短い→帯域幅(①)い→距離分解能(②)い パルス幅長い→帯域幅(③)い→距離分解能(④) 連続波→帯域幅(⑤)い→距離分解能(⑥)い  タップで ...

みなさん、お疲れ様です!超音波検査士けんしんです。今回は空間分解能に関する問題です。それではさっそく問題をやっていきましょう! ~空間分解能の問題~  (1)距離分解能・・・超音波ビームの方向の分解能(深さ)    公式は・・・(①)  (2)方位分解能・・・超音 ...

↑このページのトップヘ